全国各地で続々と梅雨入りが発表されています。ジメジメとした毎日に嫌気がさしそうです。そんなじめっとした日々を先週のリーグHのプレーオフが一気に吹き飛ばしてくれた感覚。男女とも熱いゲームでした。選手一人一人のドラマがどうしてこんなにリアルに画面越しから伝わってくるんだろうと毎年思わされます。

試合の解説をされた先生方がしきりに言われていました。

「ハンドボールって本当に面白いね〜!」と。

どんな戦術があれ、スタイルがあれ、とにかくハンドボールって魅力的で面白い。みんながその時間に、その場所でスポーツに熱狂する。選手がバチバチにプレーするあの特別な空間。空気がビリビリする感じ。そんな会場で今度はビール片手に試合観戦したいなーとか思ったりします。

前置きが長くなりました。

今回はメンタルについて書いて見ました。まだまだ私自身道半ばではあるんですけど、メンタルってただ強ければいいってことでもないことに気づき始めました。強いのは頑丈だからではなく、安定し、調和が取れているからという気づきです。

みなさん、ぜひ読んでください^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です